楽しかったおたのしみ会(全園児)
2023/07/18
7月4日、父母の会の皆様のご協力により、子どもたちが毎年楽しみにしている『おたのしみ会』が開催されました。かき氷、ヨーヨー釣り、エアーランド、ボールプール、輪投げなど色々な体験ができ、とても良い経験となりました。ご協力いただきました、父母の会の皆様、サポーター様ありがとうございました。
- エアーランド
- かき氷
- なに味にしようかな
- ボールプール
- ヨーヨー釣り
- 輪投げ
2023/07/18
7月4日、父母の会の皆様のご協力により、子どもたちが毎年楽しみにしている『おたのしみ会』が開催されました。かき氷、ヨーヨー釣り、エアーランド、ボールプール、輪投げなど色々な体験ができ、とても良い経験となりました。ご協力いただきました、父母の会の皆様、サポーター様ありがとうございました。
2023/07/06
今日は初めてのプールです。未就園児教室(母子分離)のお友だちは、今年初めてのプール。水着に着替えて、準備体操、プールではバタ足にも挑戦。今日の給食は十八黒米ごはん、鯵のみそ焼きでした。
2023/06/22
今日は折り紙を折って、のりで貼る活動をしました。また、今日から、みんなで給食をたべました。今日のメニューはラーメン、春巻き、フルーツポンチ。長い麺を頑張ってすくって食べていました。
2023/06/15
今日は週に1回登園する未就園児クラス、スクエアの日です。みんな自分のリュックを背負って登園です。少しずつ、こども園にも慣れ、自分で楽しめるようになりました。今日はスモックの着方を練習し、お絵描きの時間を過ごしました。
2023/05/25
年長児は月に2回、スイミングスクールに通います。バスに乗ってみんな、ルンルンです。大きなプールで体を動かし、丈夫な体を作ります。
2023/05/25
今日の体操指導は巧技台(こうぎだい)。細い棒の上を子どもたちが自分で考えて渡っていきます。どこをつかんだら、どこを歩いたら、上手に渡れるか、みんな真剣です。落ちないように慎重に。何度も挑戦して、上手に渡れるようになりました。
2023/05/25
お家の人と離れて、週1回こども園に登園する未就園児教室のお友だち。今日は2回目の登園です。リュックを背負ってウキウキな様子のお友だちや、お家の人と離れて寂しいお友だちなど様々ですが、少しづつ楽しくなってきた様子です。
2023/04/28
こども園の0~2歳児のお友だちが過ごす建物はパテイオ棟と呼びます。4月から新しいお友だちが仲間入りして、みんな元気に遊んでいます。
2023/04/28
新年度が始まって、早一カ月。今日は4月生まれのお誕生会。お友だち、おめでとうございます。
2023/03/07
「もうすぐ、一つ大きい組にお引越しする」と、子どのたちは期待と少しのドキドキの表情がみられます。今日は1年間一緒に過ごしたクラスのお友だちと最後の遠足。お家の人が作ってくれたお弁当をもって、熊谷文化スポーツ公園に行きました。朝のうちは少し曇っていましたが、日中はとても暖かな日差しの中、楽しい思い出がたくさんつくれました。